ゴルフのマナーの基礎について

ゴルフというスポーツを知らない方はなかなか少ないと思います。

忘年会や新年会などで会社の上司に誘われて行く人などや、休みの日の趣味として行っている方も多いでしょう。

今回は、ゴルフを今から始める、あるいは初心者の方に是非知っておいてほしいマナーをいくつか紹介しようと思います。

まずは、プレーの順番についてです。一般的にゴルフではプレーの順番は定められていません。

それぞれのホールで最初に打つ、すなわちティーショットでは、前のホールのスコアが最も良い人から打っていくといういわゆる暗黙の了解があります。

周りの人を差し置いて我先に打つ人は少ないとは思いますが、常識として知っておくべきマナーです。

マナーはさらにいくつかありますが、その中でも重要なのがコースの保護をしっかりと行うことです。

グリーンでは、ボールによってへこんでしまった場所を直してあげるようにしましょう。

そしてそれを未然に防ぐために靴で引きずったりなどということは絶対にやってはいけません。

このようなマナーをしっかりと覚えて楽しくゴルフをするようにしましょう。